GWはどう過ごす?!今年こそ〝お手軽″アウトドアデビューしませんか♪自然に癒されて最高のGWにしよう♡[アウトドアグッズ/テント/ピクニック/キャンプ]
- Goods
![GWはどう過ごす?!今年こそ〝お手軽″アウトドアデビューしませんか♪自然に癒されて最高のGWにしよう♡[アウトドアグッズ/テント/ピクニック/キャンプ]](/uploads/columns/ee7ed1c6a0e7b2769e0d9cf437c329c1895330b3.jpg)
こんにちは!
FukuFuku和田店のスタッフKです
新年度の新しい生活サイクルや人間関係に、奮闘中の方も多いのでは
わが家も小学校に入学した息子がおり、慣れない朝の時間にドッタバタの毎日です
そして、疲れがたまる頃にやってくるのが嬉しい
ゴールデンウィーク
今年のGWは日常から離れて、ココロもカラダも解放される「アウトドアレジャー」デビューしてみませんか!
「本格的なアウトドアグッズは高価だし、ハードル高すぎ!!」
そんな方も大丈夫♪プチプラで手に入るお手軽レジャーグッズがFukuFuku&IKEDAYAにありますよ
今回のコラムはお店を飛び出して、自然の中からお届けしまーす


これからの季節の必須アイテム!
暑~い日差しから子供たちを守ってくれる、ワンタッチテント。
「秘密基地」みたいで子ども達も大喜び
全部閉められるので中での着替えも安心♪
入口を開けておけば涼しい風も入り、快適にすごせますよ◎
■2,948円(税込)

こちらも必須アイテム「レジャーチェアー」
ゆったり座れる奥深タイプです。
アーム付きでリラックス度UP
飲み物ホルダーもあり♪
デイキャンプにはもちろん、お庭BBQなど色々な場面で活躍します。
子どもたちのケンカ防止の為に、ぜひ人数分そろえてね
(プチプラだから安心
)
■各1,628(税込)

細かいものを収納できる、便利な背中ポケット付き。

小サイズはレジャーシートにぴったりサイズ。
ピクニックの時、食べ物をこぼしやすいお子さまがいる場合は絶対便利ですよね
大サイズはBBQでも活躍するサイズ!
テントやイスを合わせれば、すぐにデイキャンプデビューできちゃいます♡
サッと汚れをふける天板も、ママに嬉しいポイントです★
■50cm(小):1,980円(税込)
■120cm(大):4,290円(税込)
※120cmサイズはお取り扱いの無い店舗もございます。


「荷物が多くなる…
」
これがアウトドアレジャーの問題点
「今日はイスは置いていこう」
「テーブルはクーラーボックスで代用しよう」なんて妥協しなくてもOK!

イス2脚・ミニテーブルが一つの袋にまとまり、省スペースになる優れモノです!
■2,948円(税込)

色々アイテムをそろえるのに迷う方、まずはこちらをお試し下さい♪
青空の下にシートを広げてゴロン
それだけだってサイコーに気持ちいい
昼間は暑くなるので、飲み物や食べ物は保冷バッグで冷たさをキープしてね!
■レジャーシート
M:1,078円(税込)
L:1,320円(税込)
■保冷保温レジャーバッグ
1,650円(税込)

あっという間にぬるくなるペットボトルのドリンク。
このホルダーにそのまま差し込めば、冷たさをキープできるんです♪
水筒のように中身を移し替えないから、アウトドアでは本当に頼りになりますよ!
昨年も大ヒットしたアイテムです
■1,408円(税込)

ニコニコ顔に癒されるLEDランタン。
昼間は飾るだけでもかわいいし、夕暮れ時は優しい灯りがアウトドアムードを高めてくれます♪
涼しい風が吹いて過ごしやすくなる夕方もまた、アウトドアの醍醐味ですね♡
お子さまも持ちやすいですよ◎
■880円(税込)
※単3電池4本使用(※電池は付属しません)


「こんなの、欲しかった!!」
「とにかくコンパクト♡」
水くみや荷物入れ、お子さまの水遊びに。濡れた物
を入れてもOK!
車の中でかさばるバケツも、折りたたみ式ならスリムでストレスフリーです
■878円(税込)
___________________
いかがでしたでしょうか?
アウトドアに縁のなかった我が家も、数年前からキャンプデビューしました
高価なグッズはそろえず、プチプラなグッズから始めたので気楽に楽しめました!
自然の中で子どもをのびのびと遊ばせて
それを眺めながら、夫婦でコーヒー飲んで話したり…楽しいですよ
今年のGWはおうちを飛び出して、自然に癒されませんか
_______________
※画像はイメージです。
※タウン店ではお取り扱いがありません。
※在庫に限りがございますので、ご了承くださいませ。
※店舗により、お取り扱いのデザイン・カラーが異なることがあります。

今回の撮影は浜松市天竜区の二俣川で行いました!

夏には家族連れがたくさん訪れ
川遊びを楽しんでいますよ♪
二俣川の近くには
イケダヤの新事業店舗
きころ森のマルシェがあるんです

鮮魚、刺身、農家さんから直接仕入れた野菜、
お弁当、お寿司、スイーツなど
こだわりのおいしい食品を販売しています
こちらにも是非遊びに来てくださいね♪
きころHPはこちら
FukuFuku和田店のスタッフKです

新年度の新しい生活サイクルや人間関係に、奮闘中の方も多いのでは

わが家も小学校に入学した息子がおり、慣れない朝の時間にドッタバタの毎日です

そして、疲れがたまる頃にやってくるのが嬉しい


今年のGWは日常から離れて、ココロもカラダも解放される「アウトドアレジャー」デビューしてみませんか!
「本格的なアウトドアグッズは高価だし、ハードル高すぎ!!」
そんな方も大丈夫♪プチプラで手に入るお手軽レジャーグッズがFukuFuku&IKEDAYAにありますよ

今回のコラムはお店を飛び出して、自然の中からお届けしまーす

フルクローズ ワンタッチテント
これからの季節の必須アイテム!
暑~い日差しから子供たちを守ってくれる、ワンタッチテント。
「秘密基地」みたいで子ども達も大喜び

全部閉められるので中での着替えも安心♪
入口を開けておけば涼しい風も入り、快適にすごせますよ◎
■2,948円(税込)
アーム付きレジャーチェアー
こちらも必須アイテム「レジャーチェアー」
ゆったり座れる奥深タイプです。
アーム付きでリラックス度UP

デイキャンプにはもちろん、お庭BBQなど色々な場面で活躍します。
子どもたちのケンカ防止の為に、ぜひ人数分そろえてね


■各1,628(税込)
細かいものを収納できる、便利な背中ポケット付き。
アルミレジャーテーブル
小サイズはレジャーシートにぴったりサイズ。
ピクニックの時、食べ物をこぼしやすいお子さまがいる場合は絶対便利ですよね

大サイズはBBQでも活躍するサイズ!
テントやイスを合わせれば、すぐにデイキャンプデビューできちゃいます♡
サッと汚れをふける天板も、ママに嬉しいポイントです★
■50cm(小):1,980円(税込)
■120cm(大):4,290円(税込)
※120cmサイズはお取り扱いの無い店舗もございます。
レジャーテーブル3点セット
「荷物が多くなる…

これがアウトドアレジャーの問題点

「今日はイスは置いていこう」
「テーブルはクーラーボックスで代用しよう」なんて妥協しなくてもOK!
イス2脚・ミニテーブルが一つの袋にまとまり、省スペースになる優れモノです!
■2,948円(税込)
・クッションレジャーシート(レモン柄)
・保冷保温レジャーバッグ(レモン×ボーダー)
・保冷保温レジャーバッグ(レモン×ボーダー)
色々アイテムをそろえるのに迷う方、まずはこちらをお試し下さい♪
青空の下にシートを広げてゴロン


昼間は暑くなるので、飲み物や食べ物は保冷バッグで冷たさをキープしてね!
■レジャーシート
M:1,078円(税込)
L:1,320円(税込)
■保冷保温レジャーバッグ
1,650円(税込)
ペットボトルホルダー
あっという間にぬるくなるペットボトルのドリンク。
このホルダーにそのまま差し込めば、冷たさをキープできるんです♪
水筒のように中身を移し替えないから、アウトドアでは本当に頼りになりますよ!
昨年も大ヒットしたアイテムです

■1,408円(税込)
スマイルランタン
ニコニコ顔に癒されるLEDランタン。
昼間は飾るだけでもかわいいし、夕暮れ時は優しい灯りがアウトドアムードを高めてくれます♪
涼しい風が吹いて過ごしやすくなる夕方もまた、アウトドアの醍醐味ですね♡
お子さまも持ちやすいですよ◎
■880円(税込)
※単3電池4本使用(※電池は付属しません)
折りたためる角バケツ(3.5L)
「こんなの、欲しかった!!」
「とにかくコンパクト♡」
水くみや荷物入れ、お子さまの水遊びに。濡れた物

車の中でかさばるバケツも、折りたたみ式ならスリムでストレスフリーです

■878円(税込)
___________________
いかがでしたでしょうか?
アウトドアに縁のなかった我が家も、数年前からキャンプデビューしました

高価なグッズはそろえず、プチプラなグッズから始めたので気楽に楽しめました!
自然の中で子どもをのびのびと遊ばせて

それを眺めながら、夫婦でコーヒー飲んで話したり…楽しいですよ

今年のGWはおうちを飛び出して、自然に癒されませんか

_______________
※画像はイメージです。
※タウン店ではお取り扱いがありません。
※在庫に限りがございますので、ご了承くださいませ。
※店舗により、お取り扱いのデザイン・カラーが異なることがあります。
おまけ☆
今回の撮影は浜松市天竜区の二俣川で行いました!

夏には家族連れがたくさん訪れ
川遊びを楽しんでいますよ♪
二俣川の近くには
イケダヤの新事業店舗
きころ森のマルシェがあるんです


鮮魚、刺身、農家さんから直接仕入れた野菜、
お弁当、お寿司、スイーツなど
こだわりのおいしい食品を販売しています

こちらにも是非遊びに来てくださいね♪
きころHPはこちら